市長に対して予算要望を行いました!
- 2010年12月21日
- 議会活動
本日12月21日、平松邦夫大阪市長に対して、平成23年度予算編成に関する要望書を提出いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
政務調査費削減案、否決される!
- 2010年12月15日
- 議会活動
私たち、大阪維新の会は、12月14日の本会議におきまして、
大阪市会議員の政務調査費を削減する条例案を提案いたしましたが、
反対多数で否決されました。 続きを読む
議員定数及び議員報酬削減案、否決される!
- 2010年12月15日
- 議会活動
私たち、大阪維新の会が採択を主張し、
財政総務委員会にて継続審議中でありました、
議員定数を45名まで削減する
「大阪市会議員定数及び各選挙区選出数に関する
条例の一部を改正する条例案」と、
大阪市会議員の報酬を3割削減する
「大阪市会議員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する
条例の一部を改正する条例案」
の2つの条例案が、
12月14日の本会議において否決されました。 続きを読む
一般質問を行いました!
- 2010年11月21日
- 議会活動
先日9月30日の本会議にて、我が大阪維新の会大阪市会議員団は、市長から提案された「特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案」について反対の討論を行いました。 続きを読む
環境局 河川事務所立ち入り調査
- 2010年11月16日
- 政務調査活動
去る11月11日、維新の会調査チームで、
今大問題になっている河川の水面清掃を行っている河川事務所に、
立ち入り調査に行ってきました。
中学校給食の実現を要望する決議、可決される!
- 2010年10月13日
- 議会活動
私たち、大阪維新の会が採択を主張していた、
中学校給食の実現を要望する決議案が、
10月13日の本会議において、
維新・民主・公明・共産の賛成多数(自民は反対)によって可決された。
市民負担を増やさないための附帯決議が、否決される!
- 2010年10月13日
- 議会活動
私たち大阪維新の会は、土地開発公社の解散にあたり、
第三セクター等改革推進債を152億円発行することに関して、
起債の償還にあたっては、大阪地下街株式会社や、
(株)マーチャンダイズ・マートの株式を売却するなどに財源を求め、
新たな市民負担を生じさせないように留意することを附帯決議を付して、
可決を望んだが、自民・民主・公明・共産の反対で附帯決議を付せられなかった。
私たち大阪維新の会は、市民負担をこれ以上かけないために、
株式売却という方法を提案したが、可決されず、
この財源は市民負担となる可能性がある。
議員定数及び議員報酬削減案、継続審議!
- 2010年10月13日
- 議会活動
私たち、大阪維新の会が採択を主張していた
議員定数を45名まで削減する
「大阪市会議員定数及び各選挙区選出数に関する
条例の一部を改正する条例案」と、
大阪市会議員の報酬を3割削減する
「大阪市会議員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する
条例の一部を改正する条例案」の2つの条例案が、
自民・民主・公明・共産の4つの会派の合意により、
閉会審査(継続審議)となった。